
カテゴリ
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー

恵比寿のヘアサロン
美容室イール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]
【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先
【定休日】
毎週月曜日
【ご利用カード】
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応
【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。


HOME > ブログ > アーカイブ > 2013年1月アーカイブ
ブログ 2013年1月アーカイブ
整体・カイロプラクティス
長年、生きていると体の歪みが起こり激痛が走ることがある。
昨年末、首の痛みに耐え兼ねて職場近くの行きつけの(実は数年ぶり)整体に駆け込んだ。
約2時間、カイロとマッサージ、整体で体のメンテナンスを行った。
先生曰く、すぐに効果があるのではなく、じわじわと効いてくるので約10日~14日で楽になりますよ!
1っヶ月もすれば、かなり楽になりますが、気を付けないとすぐに戻ってしまうので1~2週間で再来店
してください。でないと、骨盤のズレが戻ってしまいます・・・・・・(汗)
骨盤のズレから背骨が歪み、それが影響して首を痛めたというのが原因らしい。
猫背と足組みをしないこと。
骨盤のズレは毎日の姿勢と歩き方や立ち方、ストレッチなどでケアをすることが大事らしい。
美容師という仕事は立ち仕事で屈んだりすることが多いので、腰痛にもなりやすい。
気をつけていてもなってしまうので、定期的なケア(メンテナンス)をすることが懸命のようです。
髪の毛も同じで、傷んだ髪の毛は中から補修するかカットをしながら無くしていくしかありません。
髪の毛も整体と同じで、メンテナンスとケアが重要な要素であると身をもって感じました。
美しくて健やかな心と体。
維持しながら向上させ、進化することは永遠の課題なのかもしれません。
あれから数ヶ月経ちますが、首の痛みはありません!!
ご希望の方がいましたら、紹介いたします。
(hair and make up ile)
2013年1月30日 16:24
雪の休日
昨日は大雪。
雪のため、高校サッカー決勝戦が中止となり、順延になった。
せっかく見にいけると思っていたのに・・・・・・
成人式を迎えた若者たちにとっても辛い一日だったと思います。
ここまで降ってしまうとね?
着物が・・・・
最近の着物ヘア&メイクは本当に自由で、見ていて楽しい。
まるでオートクチュールのようで美容師さんにとっては、やりがいがあると思う。
ジョン・ガリアーノやJPゴルチエの世界を出しても何ら不思議ではない?!
そう、まさに60年代のVOGUEの世界観そのもの。
アービング・ペン(写真家)がイメージかな??
大雪の成人式、それはそれでいい思い出になるのではないあでしょうか!
ご成人、おめでとうございます。
大人の仲間入りだね!!
(hair and make up ile)
2013年1月15日 12:26
ワセリンで乾燥を防ぐ
乾燥している毎日。
湿度が低く、肌がカサカサ・・・・
髪の毛もパサパサ・・・・
喉や鼻の中もカピカピ・・・・
そんな時に重宝するのが”ワセリン”です!
手や足、肘に膝、顔や髪の毛にも塗れて肌に優しい。
シャンプーする前後に塗っておけば肌をガードしてくれるし、ひび割れにもなりません。
花粉の季節には鼻の中に塗って、花粉をブロック!
1年中欠かせない我が家のアイテム。
転んだ傷口や切り傷にも効果的。
顔や体に塗って余ったら髪の毛にも塗ってしまいましょう。
国産でも米国産どちらでも大丈夫。
無添加、無着色なのでアレルギー体質の方でも安心してご使用できます。
おすすめです。
(hair and make up ile)
2013年1月10日 13:22
謹賀新年
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本日より、仕事始めとなりました。
短い休みですが、かえってあまり長い休みを取ってしまうと調子が出ないので、これくらいがちょうどイイです?!
正月の過ごし方の一つは、恒例の元旦スキー。
群馬県水上へ我が家3名と弟家族3名(他3名は自宅で寝正月?)でスキー。
子供たちも大きくなってしまったので、我々は、そのスピードについていけない・・・・
来年やって、体がキツければ引退か?
翌日は、関東三大師の一つ、金讚大師(埼玉県神川町)へ初詣。
こちらも毎年恒例行事の一つ。
今年も良い年でありますように!
そして夜には東京へ帰宅。
3日の昨日は、SALEを目指して買い物へ!!
コートの良いのが見つかり、即Get!!
久しぶりの新着に大満足。
良い正月を過ごせたかな?
2013年も髪型や美容を通じて、皆様のお役に立てれば幸いです。
皆様、どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
(hair and make up ile)
2013年1月 4日 17:45
1
« 2012年12月 | メインページ | アーカイブ | 2013年2月 »