
カテゴリ
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー

恵比寿のヘアサロン
美容室イール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]
【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先
【定休日】
毎週月曜日
【ご利用カード】
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応
【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。


ブログ
< ダイエットと髪の毛について | 一覧へ戻る | 続・髪の毛とダイエットについて >
猛暑対策
関東地方も梅雨明け早々、いきなりの落雷と雷雨。
そして猛暑(酷暑)。
この暑さをどう乗り切って快適に過ごすのか?
日本の課題の一つでもあります・・・・・
まずは下着で涼しく快適に。
ユニクロのエアリズムは快適です。薄くて汗を吸収、そして速乾!
これだけでかなり涼しい過ごせます。
パンツとシャツ。
綿物はNG。汗がべっとりついて乾きにくく、冷房のきいた部屋では寒くなり風邪を引きやすい。
ドライ系のシャツだと涼しくて汗を吸収、又は速乾性でべとつかないし臭いも気にならない。
パンツは裾を折って短く履くだけで少し涼しい。
靴。
サンダルがベストですが、仕事上困難な場合は記事が薄くて風通しの良い素材がベスト。
私はVANSのSurfを履いています。エスパドリュー風のデキッキシューズってとこでしょうか?!
涼しくて快適です。
あとは、髪の毛。
熱い、暑い、厚い髪は、体感温度を引き上げますので、カットして毛量調節すると毎日が快適です!
手入れも楽ですし、お風呂上がりのドライヤーをかける時間も短時間で済みます。
また湿度の高い日も、髪のボリュームが抑えられてスタイリングが決まります。
男性なら水生ポマード。
女性にはスムージーワックス(ムースタイプのワックス)をスタイリング剤としておすすめです。
暑い毎日を快適に過ごす。
皆様の髪形や髪の毛を整えるだけで、体感温度は2~3°低く抑えられるはずです。
(hair and make up ile) 2013年7月 9日 11:02