• News & Topics
  • Salon Info
  • Menu
  • Recommend
  • Item
  • Hair Gallery
  • Q&A
  • Method
  • 営業日カレンダー
  • Blog
  • Inquiry

恵比寿のヘアサロン
美容室イール

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]

【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先

【定休日】
毎週月曜日

【ご利用カード】
ご利用カード
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応

【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。

予約受付電話 tel.03-3443-4036予約受付メールWi-Fiつかえます。
Instagram LINE友だち追加

HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年6月アーカイブ

ブログ 2015年6月アーカイブ

梅雨時期だからこそ気をつけたいヘアケア対策

梅雨時期だからこそ気をつけたいヘアケア対策。

雨の日はボリュームが出て髪がうねる?!

髪がクシャクシャになる・・・・

毛先がハネる。

まとまらない、など。

 

簡単で効果的な対処法

■シャンプー後の正しい髪の乾かし方

(1)タオルで水気をとる

(2)ブラシで髪の絡まりをほぐす

(3)洗い流さないトリートメントをつける

(4)ドライヤーは頭から20cmほど離し、まずは地肌を乾かす

(5)次に後ろから前に向けて温風をあて、髪が8割ほど乾いたら冷風に切り替える

これで、翌朝の寝ぐせがつきにくくなるはず。「それでもくせがついてしまった」という人は、次の超簡単なブロー方法を試してみてください。

■ドライヤーだけで超簡単に寝ぐせを直す方法

寝ぐせを直すには、うねりや跳ねている部分だけをブローするのではなく、髪の根元から修正をすることが大切! その超簡単な方法は、下記のとおり。

(1)毛先だけを濡らしても、寝ぐせを根本的に直すことはできません。

根元にスタイリング剤などをつけて濡らしてください。

(2)頭を下げて、上から下に向けてドライヤーの温風を当てましょう。

こうすることで、頭の丸みに沿った自然な内巻きに仕上がります。

毛先の跳ねが気になる人は、手で毛束をとって、内巻きにねじりながら温風をあてるといいですよ。

また、よりふんわりと仕上げたい人は、髪の根元に温風を当て、浮かすように乾かしてみてください。

温風でスタイルを作ったら、仕上げに冷風を当てて固定すると崩れにくくなりますよ。

これなら不器用さんでも簡単にできるのでは? 

たったこれだけで、しっかりブローをしたようなヘアスタイルが完成しますので、試してみてくださいね。 

imagesFM79WG3H.jpgimg_item_06.jpg


男性カット解禁?!

今頃、話題になる話題ではない気もしますが・・・・

昨日、再びニュースになっていたので掲載します。

 

美容室は、男性に髪のカットだけのサービスはできない――。

 厚生労働省(旧厚生省)が1970年代に通知で定めたルールが、撤廃されることになった。理容師と美容師の資格について検討していた政府の規制改革会議が、「時代に合わない」と提言したためだ。有名無実化していた通知が、実態に合う形で見直されることになる。

 ◆有名無実

 
 旧厚生省が1978年に出した局長通知では、「美容師は、男性に対するカットのみのサービスを行ってはならない」と定めている。厚労省によると、美容師は女性向けにデザイン性の高いカットやパーマの技術は習得しているが、男性のカットは原則、「理容師の領域」だからだという。

 しかし、散髪で美容室を利用する男性は多い。厳密には通知違反だが、安倍首相が美容室で散髪していることも知られており、通知は有名無実化しているのが現状だ。規制改革会議では「時代遅れだ」などと異論が相次ぎ、16日に首相に答申した改革案に見直しを盛り込んだ。政府は今月中にも閣議決定する予定で、厚労省は通知を改め、性別に関する規制を撤廃する。 

 

ヤフーニュースより記載

 

 


1

« 2015年5月 | メインページ | アーカイブ | 2015年7月 »

このページのトップへ