• News & Topics
  • Salon Info
  • Menu
  • Recommend
  • Item
  • Hair Gallery
  • Q&A
  • Method
  • 営業日カレンダー
  • Blog
  • Inquiry

恵比寿のヘアサロン
美容室イール

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]

【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先

【定休日】
毎週月曜日

【ご利用カード】
ご利用カード
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応

【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。

予約受付電話 tel.03-3443-4036予約受付メールWi-Fiつかえます。
Instagram LINE友だち追加

HOME > ブログ > アーカイブ > 2017年2月アーカイブ

ブログ 2017年2月アーカイブ

プレミアムフライデー

毎月月末の金曜日の終業時間を午後3時に早めるよう企業に呼びかける「プレミアムフライデー」に関する協議会を、12日に設立すると発表した。消費の拡大と、働き方を改革する2つの狙いがある。

【関連記事】
プレミアムフライデーが始まるよ。「みんな3時に帰れる?」に寄せられた意見は...

「プレミアムフライデー」は政府が経団連などと連携して検討してきたもので、月末の金曜日に早めに仕事を切り上げ、夕方から買い物や飲食、旅行などを楽しんでもらうという消費喚起策。アメリカの「ブラックフライデー」にならい、デパートなどでセールを実施したり、特別な商品・サービスを提供することを想定しており、2017年2月24日からの実施を目指している。

世耕経産相は会見で、「政府としては、プレミアムフライデーの取り組みが単なる安売り日ではなく、デフレ的な傾向を変える、一つのきっかけになることを強く期待している」とコメント。さらに、この取り組みが働き方改革とも連動するとして、「企業が従業員に対して有給休暇の取得促進やフレックス制度の活動を促すことで、買い物や家族との外食、観光やボランティア、旅行など、豊かさや幸せにつながる充実感や満足感を得ることができる環境づくりにつながることを期待しています」などと語った。 

 

素朴な疑問

土曜日の就業はどうするんだろう・・・・・

金曜日の仕事が終わらない人は、どうするのだろう・・・・・・

早く家に帰りたくない人は、どうするのだろう・・・・・・・

どのお店でも、キャンペーンや割引セールなどするのだろうか・・・・・・・

やることない人は、どうするのだろうか・・・・・・・

 

いずれにしても政府(内閣)で働く人には全く関係ないから、勝手なことを言えるしやれる。

休みを増やすよりも、仕事する時間と学業に時間を増やして、お金を使う時間(消費)や遊ぶ時間が少ないほうが消費は高まると思うのですが・・・・・

ふた昔前の日本のように。

土日は、どのお店も商売も忙しかった。

やる気と情熱に満ちた時代のように・・・・・

 

プレミアムフライデー?

どうなんでしょう??

 


1

« 2017年1月 | メインページ | アーカイブ | 2017年3月 »

このページのトップへ