
カテゴリ
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー

恵比寿のヘアサロン
美容室イール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]
【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先
【定休日】
毎週月曜日
【ご利用カード】
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応
【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。


HOME > ブログ
ブログ
ダイエットと髪の毛について
あなただけの魅力的な美しさを引き出すために
無理なダイエットは髪の毛を弱らせる
女性に多い薄げの原因として無理なダイエットがあげられます。
いままでも何度か触れていますが、体が成長するのには栄養が必要なように髪の毛が成長するためにも栄養が必要です。
ありがちなダイエット方法として、カロリーの低い一定のものだけを食べるという方法。たとえば、「野菜だけ食べる」とか「こんにゃくだけ食べる」とか「粉寒天だけを食べる」とかetc・・・
確かにこれらのダイエット方法をおこなうと、必ず痩せれると思います。
しかし、このような方法では体重と共に髪の毛まで失う可能性がでてきます。
私たちの髪の毛は数多くの栄養素をバランスよく摂取することで健康で丈夫な髪の毛が育ちます。
特に、良質なタンパク質・ビタミン・ミネラルは必要不可欠でこれらの栄養素がどれか1つでも極端に減り栄養バランスが崩れると丈夫な髪の毛は育たずやせ細った弱々しい髪の毛しか育たなくなってしまいます。
また、全体的に極端に食事を減らすダイエットもよくありません。
たとえ栄養バランスのとれたメニューであってもその量を極端に減らすと頭皮や頭髪にほとんど栄養が行き渡らなくなるのです。
これには以下の理由があります。
私たち人間の体はとても良くできたもので、栄養が行き渡る優先順位というものが存在します。生命維持に極めて重要な、心臓・脳・筋肉その他の臓器などには優先的に栄養が送られていきますが、直接生命維持に深く関わっていない皮膚(頭皮)や髪の毛は優先順位はかなり低めとなっているのです。
つまり無理なダイエットで慢性的に栄養不足になってしまうと、優先順位の低い皮膚(頭皮)や髪の毛にはほとんど栄養が行き渡らず、やせ細った弱い髪の毛しか育たないことになります。
さらに、極端に食事を減らしてしまうことで、頭皮を守るバリアの働きを持つ皮脂の分泌が減ります。
その結果頭皮が乾燥して、「ふけ」や「かゆみ」の原因となります。
また、紫外線などの刺激に対して頭皮が無防備な状態になってしまいます。
どれも、薄毛・抜け毛の原因になるものばかりです。
ダイエット自体は悪いものではありません。大切なのは栄養バランスが良い食事をとった上で、適度な運動をしてダイエットをおこなうことです。
適度な運動のあとは必ず洗髪をするようにしてください。
汗やホコリなどの汚れが頭皮に付着した状態が長く続くと抜け毛・薄毛の原因になります。
ダイエットのために髪の毛を失っては元も子もありませんから・・・
(hair and make up ile)
2013年6月21日 14:00
アデル(歌姫)の素敵なヘア&メイクアップ
アデルのライブ前のヘア&メイクの写真やくつろいでいる姿。
本番前にウォーミングアップする姿。
どれもアデルのライブ感が伝わってきます。
アデルのヘアは、ローラーを巻いてリッチとウェーブを大きく出しながら毛先にしっかりカールをつけた60’sスタイル。
エイミーワインハウスと共通していますね?!
あちらの方が、頭が高くてデカいですが・・・・
メイクもダブルラインにアイラインをズバリ入れて、シャープなチークをビシッと決めたメイクアップが素敵!
そしてライブの方は、のっけからグルーブ感たっぷりです。
観衆の歌もお見事。
是非、聴いてみてください。
おすすめです。
Adel Live at Royal Alberthall
1. HOMETOWN GLORY
2. I’LL BE WAITING
3. DON’T YOU REMEMBER
4. TURNING TABLES
5. SET FIRE TO THE RAIN
6. IF IT HADN’T BEEN FOR LOVE
7. MY SAME
8. TAKE IT ALL
9. RUMOUR HAS IT
10. RIGHT AS RAIN
(hair and make up ile)
2013年6月14日 15:13
梅雨の髪スタイリング術
「雨の日、なんとかしたい!髪のバクハツ・ぺっしゃんこ」。
梅雨時、せっかくセットした髪が、うねったり、はねたり、ひろがったりで、
憂うつになることはありませんか?
崩れを防ぐ髪のスタイリング術と、崩れたときのレスキュー法をアドバイスいたします。
髪が崩れる原因は?
「水素結合」 。
雨や湿度が高い日に、髪型が崩れてしまうのは、髪の毛の中の「水素結合」が原因。
この「水素結合」は髪を作る分子の結びつきの一つで、乾いている時はつながっていますが、
湿度があがり、髪の毛の中に水分が入ると切れてしまいます。
髪を形作る分子のつながりが崩れるので、せっかくセットした髪の形も崩れて、ひろがったり、
ぺっしゃんこになったりといった髪の癖が出てしまうのです。
これらを防ぎ直す方法は、髪を洗った後、ドライヤーで髪の根元と頭皮を完全に乾かすこと。
水分が頭皮と髪の根元に残ってしまうと、髪のクセや湿度で髪がクネクネしてしまいます。
ドライヤーで完全に乾かすことで髪のクセを伸ばすだけでなくキューティクルを出して髪の毛に
艶と潤いを与えます。
頭の正中線より左右上に向かって乾かすことで、髪のクセをキレイに取ることができます。
この時、下を向いてドライヤーをかけるとやりやすいでしょう。
髪の根元だけでなく全体が乾いたら最後に髪全体に冷風を数十秒間当てることで、髪の仕上がりと持続性が高まります。慣れれば簡単にできます。
髪のカット(毛量調節)を定期的にしていれば、尚、簡単で素早く仕上げることができます。
詳しくは、サロンスタッフまでお問い合わせください。
(hair and make up ile)
2013年5月28日 13:32
D.ベッカム選手引退
パリ・サンジェルマン(PSG)に所属する元イングランド代表M
ベッカムは14歳でマンチェスター・ユナイテッドでのキャリアを
ベッカムは、「キャリアを続ける機会を与えてくれたPSGに感謝
イングランド代表では1996年から2009年にかけてプレーし
ベッカム選手といえば、「ベッカムヘア」が世界中で流行しました。
お客様からのオーダーも多く、この髪型がベースとなって今も変化と進化を遂げながら流行り続けています。
でもベッカム選手はただのイケメン選手ではありません。
テクニックは卓越したものがあり、あのスーパースター軍団と言われた銀河系軍団(レアルマドリード)で
素晴らしい活躍とファンを魅了したプレーが今も印象に残っています。
残念ですが、今後の活躍に期待しましょう!
でも気が変わって、Jリーグでプレーすることがあれば最高ですね!?
(hair and make up ile)
2013年5月17日 11:08
小顔に見せる「触覚へア」
今、アイドルの間でちょっとしたブームとなっている“触覚”をご存じだろうか。
触角とは、前髪の両サイドで下の垂れている部分のこと。切りそろえた前髪(女子の言葉では“パッツン”状態)のうち、ちょうどこめかみにあたる両サイドの部分だけを、おでこを通り越して、頬にかかるまで伸ばした髪の毛である。
触覚アイドルの代表格といえば、AKB48の“まゆゆ”こと渡辺麻友で、他にも、高橋みなみ、柏木由紀、指原莉乃といった主要メンバーを始めとして、AKB48内で触覚スタイルにしているメンバーは少なくない。
「前髪を顔の両サイドの垂らすと、顔全体を小顔に見せる効果があります。また、最近は、目を大きく見せるメークが主流になっているのですが、触覚は目の横の皮膚の面積を狭くすることで、目を大きく見せる効果も期待できるでしょう」
”触覚ヘア”は、40代(アラフォー)の女性にも効果があるという。
目尻のシワや目のたるみを目立たなくさせ、肌艶はおろか若く見せる効果があるそうだ。
やってみる価値はあるかもしれません。是非、トライしてみてはいかがでしょうか?!
(hair and make up ile)
2013年5月10日 15:18
紫外線対策
GW前半が終わり、明日から後半戦がスタート。
気温の変化に戸惑う毎日ですが、気持ちよく晴れた日の日差しは強いです。
もちろん紫外線の強さは半端ではありません。
休日に外に出る機会の多い私の顔は、すでに真っ黒です。
日焼け対策をしないと・・・・・
時すでに遅し??
顔や体はもちろんのこと、頭皮と髪も影響を受けます。
紫外線を浴びすぎると乾燥や痛み、肌荒れの原因にもなりますので要注意。
髪にカラーをしている方には尚更、注意が必要です。
そこでおすすめしたいのが、ウェラの洗い流さないトリートメント=サン・ヘアアンドスキンハイドレーター。
潤い成分を含むナノサイズのマイクロドロップが髪の深部まで浸透し、潤いを19時間キープ。
お肌にも使えるやさしい処方。肌に付けリキッド状に変化した瞬間に熱を吸収。
火照った肌をクールダウンさせます。ゴールドパール入りで髪やお肌にラメ効果。
一年を通してご使用できるのが嬉しい。
外で過ごすことの多いGW。
紫外線対策は髪にも必要です。
髪のケア、よろしくお願いします。
(hair and make up ile)
2013年5月 2日 13:15
新"頭皮エステ"コース始めました!
『頭皮エステ』
美髪を保つ、極上の育毛
太く、強く、美しい髪のために、「今できること」。
頭皮と髪をマイルドに洗いながら、たっぷりと潤いを与えるスキンケア発想のヘア化粧水シャンプー後、ルートシグマワン(育毛効進剤)で薄毛の悩みを根本から改善、発毛を促します。
サロンならではのマッサージ効果で、頭皮と髪の毛を健やかにします。
{料金}
★お得な頭皮エステコース
カット+頭皮エステ=¥7、350
★しっかり頭皮エステ
頭皮エステ+シャンプースタイリング=¥5、770
{好評発売中!}
育毛効進剤=ルートシグマワン150ml(養毛、頭皮料)15、000円(税抜き)
(hair and make up ile)
2013年4月23日 11:47
かつら(ウィッグ)の精巧さ
NHK朝ドラ”あまちゃん”が面白い。
脚本家に宮藤官九郎さん、キョンキョンや宮本信子さん、渡辺えりさん、杉本哲太さんなどの
実力派が勢ぞろいし、主人公を引き立てている。
朝から笑えて集中して観れるドラマとして、毎日、楽しく過ごせているので幸せ・・・・
主人公のおばあちゃん役の宮本さんは白髪のショートヘア。
もちろん、かつらなのだが、さすがに良くできていて形や質感も綺麗で美しい。
また時代を遡るシーンでは、ちょこちょこかつらを被った役者さんが出てくるのだが自然だ。
わざとらしくなく、本物のように見える。
カットの仕方も仕上がり具合も以前とは比べようがないほどだ。
イールでも昨年からフォンテーヌのウィッグを取り扱っていますが、一度試してみると
これが意外と受けが良く、ボリューム感と見た目の美しさ、華やかさに心奪われる?!
それくらい精巧でモノが良い。
全然違った自分を見ることができる。
当店では、お客様がご希望のウィッグを一度お取り寄せし、当店内でお試し頂いてから
購入する流れをお客様にご提案させていただいております。
カタログは当店にございますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
あまちゃん、楽しすぎるぞ!!
「じぇ、じぇ、じぇ(’JJ ’)/
(hair and make up ile)
2013年4月17日 13:35
はじまり
新年度がスタートしました。
昨日今日はご入園、ご入学のお子様を、お見かけしました。
真新しい制服やランドセル。
ピカピカの一年生!
懐かしさを感じますね?!
この季節は新鮮です。
新社会人になった頃を思い出します。
右も左も分からないまま、何をどうしていいかも分からず・・・・・
それでも必死になって働いた記憶が今も鮮明に残っています。
あれから25年以上の月日が流れ、今では新入学や新卒のお子様のカットや
親御さんのカットをさせていただきながら新しい門出の喜びと幸せを感じます。
この仕事の良いところは、人生の門出となる節目に立ち会えることです。
私は、美容師という職業をHappy産業だと思っています。
健康で幸せでないとお客様は来ていただけませんし、またお客様は、それを望んでいるからです。
新しい年度の始まり。
こらから始まる新しい日々。
さあ、チャレンジ(やってみましょう)しましょう!
そして、どんどん失敗しながら、またトライしていきましょう!
新生活を送るみなさん、おめでとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
(hair and make up ile)
2013年4月 9日 12:51
春色メーク
『あなただけの魅力的な美しさを引き出すメイクアップ』
潤いとツヤのある素肌
ベースメイクは、素肌の美しさを出せるよう潤いを強調させます。
たっぷりとモイスチャーミルクを肌になじませて、コンシーラーでくすみやクマをカバーします。
パール入りのファウンデーションかパウダーを顔全体になじませるとツヤ感が出ます。
※パウダーはブラシに乗せてはたくと顔の細かなところや陰影を出すことができます。
ポイントは赤い口紅
ポイントメイクで顔を際立たせるのが「春メイク」。
赤い口紅を指につけて、それを唇に塗るだけ・・・・・
唇が乾燥している人は、ベースメイクの時にワセリンを唇に塗って保湿するとイイですよ!
※アイメイクはリキッドアイライナーで細めのラインを引いて付けまつ毛とバランスを取ります。
仕上げに桜色パウダー
仕上げにピンクのチークを頬骨に丸く円を描くように、ぼかしながら塗ってください。
隠し技として、あごとおでこ、目元にも軽くブラッシングすると顔全体がほんのり桜色に。
フルメイクアップ=¥6,300
あなただけの魅力的な美しさを引き出します。
(hair and make up ile)
2013年4月 3日 10:17