
カテゴリ
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー

恵比寿のヘアサロン
美容室イール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]
【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先
【定休日】
毎週月曜日
【ご利用カード】
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応
【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。


HOME > ブログ
ブログ
ドライヤーの進化系?!
欲しいけど、ちょっと手が出ないドライヤー!?
「ダイソン スーパーソニック」 45,000円+税
ヘッド部分が大きい従来のヘアードライヤーは、強い熱風で髪に過度の熱ダメージを与えてしまうこと、また髪がフィルターに吸い込まれて絡まる危険性も懸念されていたが、ヘアードライヤーの形状は1960年代から殆ど変わる事がなかった。
そんな不満を解決すべくダイソンのエンジニアが開発したのが、「ダイソンスーパーソニック」。高速かつ狙いを定めやすい風、過度の熱ダメージから髪を守る「インテリジェント・ヒートコントロール」、そして手に持ったときのバランスを考慮したデザイン設計が特徴だ。
「インテリジェント・ヒートコントロール」は、ガラスビーズを用いた温度センサーが毎秒20回温度を測定し、髪が極端な熱にさらされないようヒーターを制御してくれるシステム。用途に応じて使い分けられる3つのノズルも付属しており、最適な温度と風で髪を乾燥させる事ができる。
開発にあたり、ダイソンは毛髪の科学研究専用に実験施設を整備するなど、総額約95億円を投資。累計1,625kmを超える本物の人毛を使用し、4年に渡り様々なタイプの毛髪を用いた製品テストを実施するなど、毛髪を様々な角度から研究したという。
今回は通常モデル以外に、ジェームズ ダイソンがデザインしたレザーボックスに入った直販限定モデルもラインナップ。4月28日(木)より「Dyson 表参道」とダイソンジャパンの公式オンラインストア限定で販売される。
【商品情報】
ダイソン スーパーソニック(Dyson Supersonic)
価格:45,000円+税 ※レザーボックス入りの直販限定モデルは55,000円+税
カラー:アイアン/フューシャ、ホワイト/シルバー
サイズ(高さ x 幅 x 奥行き):245 x 78 x 97mm
消費電力:1,200w
付属品:ノズル3種(スムージングノズル、スタイリングコンセントレーター、ディフューザー)
(hair and make up ile)
2016年5月24日 15:20
髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功
速報!
むむっ。(。-`ω´-)
もしこれができるのなら、じんるいにとって朗報ですね!!(^-^)
動画を再生する
髪の毛を作り出す「毛包」と呼ばれる器官を大量に作り出し、新たに毛を生やすことに横浜国立大学の研究グループがマウスを使った実験で成功しました。将来、人の髪の毛を再生させる治療法につながると注目されます。
この研究を行ったのは、横浜国立大学の福田淳二准教授らのグループです。
グループでは、マウスの胎児から毛包を形づくる2種類の細胞を取り出し、酸素をよく通すようにした300個以上の小さな穴があるシャーレの中で培養しました。すると穴の中で2種類の細胞が自然に分かれ実際に体内で形づくられるのと同じように、毛包が形成されたということです。
これをマウスの背中に移植したところ、長さ1センチほどの黒い毛が生えてきて、毛が生え替わるサイクルが働き始めたことも確認できたということです。髪の毛を作り出す毛包を人工的に大量に作り出す仕組みが出来たのは初めてだということで今後、人の脱毛症などの治療に使えるように研究を進めていくということです。
福田准教授は「今後3年間程度で人の細胞を使った実験を進め10年後をめどに実際の治療として成り立つようにしたい」と話しています。
(hair and make up ile)
2016年4月30日 14:03
新年度の取り組み
4月、新年度がスタートしました。
入学式や入社式、移動、移籍、移転など、新しい生活の始まり。
新鮮で刺激的な毎日の始まりを思い出します。
あの頃は、桜をぼんやり眺めている時間と気持ちのゆとりは皆無でした。
今年の桜は入学式に間に合いました。
卒業式は微妙でしたが、花冷えする日もあり綺麗に咲き乱れています。
今日は桜吹雪が見事で、どうやら見納めのようです。
今年度も新人のような気持ちで、新鮮さと刺激を追い求めながら一所懸命に頑張ります。
美容室イールを応援、ご支援の程、よろしくお願いいたします!
(hair and make up ile)
2016年4月 6日 12:40
付加価値
美容室イールが、お客様へ提供する付加価値とは?
当店が使用する薬剤の種類は他店と多少異なりますが、当店が使用する薬剤の特徴は、「仕上がりの美しさと髪の健康状態の維持、髪と頭皮のダメージ防止、仕上げのしやすさ、持続性」です。
髪を触れば、その違いが分かります。
シャンプーした時と洗い上がり、仕上げた手触り感が絶対に違います。
『前処理・後処理に注目せよ!』
大事なのはカラー・パーマ施術の前処理・後処理です。
前処理とは、ダメージを受けている髪の毛に人工的な栄養を入れ、髪の毛を健康な状態に戻す工程です。これによって、カラー・パーマによるダメージも軽くなります。
後処理とは、髪や頭皮に残留している薬剤の成分を除去することです。
これによって、施術後の髪の状態が改善されます。
『イールでは、カラーやパーマの前処理、後処理は必ず行い、全て施術料金に含まれています』。
マイナスイオン水を使ったトリートメントもその一つです。
頭皮の保護剤塗布による、頭皮保護により、頭皮のヒリヒリ感や痛みを除去し防止します。
カラー、及びパーマ専用シャンプー&トリートメントを使用することで、髪の状態を最良にします。
前処理・後処理ナシでカラーやパーマを行うと、髪の毛のダメージがひどく、ボロボロになります。
カラーをした後、数日で色が抜けてしまったりもします。
パーマをした後、数日でカールがとれてしまった、こんなトラブルに見舞われる可能性があります。
イールでは髪と頭皮の健康を考えた施術を第一に考え、お客様に「信頼と信用」を提供しています。
(hair and make up ile)
2016年4月 1日 10:11
蔓が伸びた!?
イール店内の不思議観葉植物。
太陽ではなく室内灯で光合成し、どんどん蔓が伸びています!
それにしても伸びた・・・・
お客様も一応に驚きの声。
どこまで伸びるのかわかりませんが、もうしばらく伸ばしてみようと思います。
是非、観ていってください。
(hair and make up ile)
2016年3月11日 12:55
米歌手テイラー・スウィフトが主要部門の「年間最優秀アルバム」を獲得し、「最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム」や「最優秀ミュージック・ビデオ」も含めると計3冠を達成した。
「年間最優秀アルバム」の2度の受賞は女性アーティスト史上初となる快挙となった。
長い髪の毛をバッサリ切って、プラチナブロンドのショートボブに変身したテイラースウィフト。
可愛くて綺麗で素敵です。
口元でカットされたボブ。
やや前下がりで顔にかかる髪が揺れるのがかっこいい!
前髪も眉毛か少し隠れるくらいで厚みがあるのが雰囲気を出します。
襟足は短く指でつまめる程度の襟足がナチュラルで可愛い。
刈り上げてはダメ。
雰囲気がなくなるから・・・・・
艶のあるサラサラ髪。
スイングする髪。
耳にかけるとまた違う雰囲気になる。
春こそテイラーボブ。
おすすめです!
やっちゃえ、テイラーボブ。
(hair and make up ile)
2016年2月17日 12:27
新製品のご紹介
新製品のご紹介
ウエラ プロフェッショナル エレメンツ コンディショニングスプレー
■内容量 150mL
■商品説明 森がくれた、しなやかに弾む髪。
さらりとした感触の2層式スプレータイプの洗い流さないトリートメント。
UVプロテクション効果により、髪のダメージを軽減し、うるおいを保ちながらしなやかに弾む髪に整えます。
※パラベンフリー・無着色
◎森林浴をしているような香り
フローラル系の香りから自然の木々を感じる香りに変化し、使うたびにまるで森林浴をしているかのような心地よさを楽しめます。
(トップ)グリーンバジル、ウォーターリリー、ウォータリースターフルーツ、マンダリン
(ミドル)アフリカンゼラニウム、ガーデニアアザレア、ブラックカラントリーフ
(ベース)シダーウッド、ムスク、アンバー
▼こんな方にオススメ
・乾燥でパサつきがちな髪に
・毎日のシャンプー&コンディショナーでダメージケアをしたいと考えている方
・30代半ばになって髪や地肌に以前とは違う悩みを感じ始めている方
・オーガニックやナチュラル志向のシャンプーは使いたいけれど、「エッセンシャルオイル特有の強い香りは苦手」「ノンシリコンシャンプーはきしむから使用感がちょっと…」とお考えの方
【ウエラプロフェッショナル エレメンツとは…】
髪に変化を感じはじめた方のためのダメージケアシリーズ。
髪の内側、外側、地肌へと働きかけて、弾むようなしなやかさを感じる髪へ導きます。
パサつきや乾燥、ハリやコシが無くなってきたなど、30代半ば以降のお客様の悩みにもしっかり応えます。
うるおいが髪に満ちている感じがしっかり分かる仕上がりや、豊かな泡立ち、心地よい香りは、プロが自信をもってオススメできるクオリティです。
■使用方法 2層式になっているため、よく振ってからご使用ください。シャンプー、コンディショナーを使用後、タオルドライした髪に15~20cmほど離して適量をスプレーしてください。
(hair and make up ile)
2016年1月28日 14:41
謹賀新年
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新たな一年がスタートしました。
毎年同じことを思いますが、まずは心身の健康と平和で素敵な毎日が過ごせること。
たくさんの笑いと楽しさ、そして喜び、感動をたくさん味わいながら皆様に少しでもご提供できるよう頑張りますので、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
お客様が素敵な毎日が過ごせるヘアースタイルをご提供いたします。
(hair and make up ile)
2016年1月 6日 12:53
ヘッドマッサージの効果効能
ヘッドマッサージを定期的にできるほど、人間そう暇はない・・・・
かくゆう私も、そうそうマメにできるほどではありません。
イールでは、カット+ヘッドスパコース、及びトリートメントコースを選択されたお客様にヘッドマッサージをご提供させていただいております。
手で施術するマッサージ+約4分間のヘッドマッサージ器でマッサージ。
方や首、背中をマッサージ。
眉毛のトリミングも行います。
頭皮の疲れは、血行を悪くするばかりか髪の育毛にも影響を引き起こします。
頭のてっぺんから足の先まで、というように血行を促進するには頭のマッサージは欠かせません。
一番のマッサージは何といっても”シャンプー”です。
まさに、マッサージをしながら頭皮と髪を健やかにしていきます。
イールのヘッドマッサージコースは、1、000円(税抜)です。
是非、一度、お試しください。
(hair and make up ile)
2015年12月 4日 13:52
パーマヘアに欠かせない魔法の道具
パーマヘアに欠かせない道具があります。
それは、スタイラー(デュフューザーとも呼ぶ)です。
これはプロユーズで、主に業者が美容室向けに販売しています。
でも最近では、一部の小売店で販売しているようです。
パーマをかけて、自然に弾力のある仕上がりに仕上げるための道具です。
ドライヤーの風を出さず、熱のみ出して髪を乾かします。
熱風が出てしまうと、パーマで出たウェーブやカールを伸ばしてしまい弾力性が失われてしまうからです。
そこで熱のみを出して髪を乾かすことで、綺麗で弾力のある自然な雰囲気が出るのです。
使用するスタイリング剤は、ムース(ワックスムース)が最も手軽で簡単にできるかもしれません。
ふんわり柔らかくて自然なボリューム。
優しい雰囲気の髪型の出来上がり。
スタイラーの販売を予約注文に限り承ります。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
(hair and make up ile)
2015年10月29日 13:30