• News & Topics
  • Salon Info
  • Menu
  • Recommend
  • Item
  • Hair Gallery
  • Q&A
  • Method
  • 営業日カレンダー
  • Blog
  • Inquiry

恵比寿のヘアサロン
美容室イール

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]

【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先

【定休日】
毎週月曜日

【ご利用カード】
ご利用カード
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応

【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。

予約受付電話 tel.03-3443-4036予約受付メールWi-Fiつかえます。
Instagram LINE友だち追加

HOME > ブログ

ブログ

桜満開!

桜が満開!

気温も高く、汗ばむ陽気です。

気持ちの良い春の日差しと爽やかな風。

花粉症の方には未だ辛い季節ですが・・・・

 

イール近くの交差点にある歩道橋からは八重桜とソメイヨシノが咲き乱れています。

 

最高のお花見日より。

そして年度末。

 

あすからは4月1日、新年度です。

新入学のお子様や親御さん、進級する学生さん、新卒で就職する新社会人の皆様、おめでとうございます!

気持ちも新たに素晴らし生活が始まることをお祈りいたします。

 

明日からも変わらず、新鮮で刺激的な毎日を送れるよう今まで以上に頑張っていきます。

4月からも美容室イールをよろしくお願いいたします。

桜1.jpg桜2.jpg


カチューシャを使ったヘアアレンジ

結婚式のパーティーや二次会。

髪型をどうするか?悩む人も多いはず・・・・・

 

髪をまとめたいけど長さが足りるだろうか?

髪をまとめたら若くなりすぎる?又は、老ける?

小顔に見せたい!etc・・・・

 

自宅で眠っているヘアアクセサリーを使ったヘアアレンジしてみませんか?

①前髪を下ろす、横に軽く流します。

②前髪の後ろの髪をふんわり60’s風にボリュームアップ。

③サイドの髪をつむじに向かってねじりながらアップさせ、ピンで留めます。

④バックの髪は長さに応じて軽くまとめたり、毛先をアイロンでカールしたりしてアレンジさせます。

⑤ブラシは使わずに手櫛でかきあげながらスタイリングスプレーのみで仕上げます。

 

⑥カチューシャを使ってヘアアレンジ。バックのまとめた部分にヘアピンやバレッタを使うのもいいでしょう。

ラインストーンや色のあるヘアアクセサリーなら尚良いです。

 

衣装にもよりますが、会場の雰囲気や照明、インテリア、お友達の装いを考えてもヘアアクセサリを使ったほうが一層華やかで可憐になります。

是非、お試し下さい。

 

imagesOPBLHVO9.jpg


風になびく(揺れる)髪の毛

映画・風立ちぬ。

この映画は題名の通り、よく風が吹いて洋服や傘、ノートや本、髪の毛が風になびく。

風になびいた髪のシルエットがきれいに描かれていた。

顔にかかる髪の毛。

風になびいて毛先がヒュルヒュルと動きのある模写が美しかった。

実際の感じが出ていたのが印象的だ。

 

髪が揺れる。

綺麗に揺れるには、やはり、きちんとしっかりカットしていないと、なかなか出ない。

束感があり、毛先が風に揺れる軽さのバランスが大事。

手でかきあげて髪を直す仕草。

 

髪の毛が健康で綺麗になっていないと出ない。

自然でいながら美しくフェミニン。

 

風に包まれる感じが、この映画のエスプリ。

とても素敵な映画でした。

 

春風に「ゆらゆら揺れる髪の毛」を演出できればと思います。

風.jpg

 


プリンセスの誕生

映画、「ローマの休日」を観て、この職業に就いたくらい影響力があった映画。

主演のオードリー・ヘップバーンさんの優雅で気品のある美しさと可憐さが印象的。

物語が面白く、展開の速さにインパクトがあった。

初めてローマに行った時、「ローマの休日」の映画に登場した場所を重点的に観光しました。

特にスペイン広場とトレビの泉、真実の口は映画と同じでした。((^O^)

やはりローマは一日にしてならず、とても素敵で美しく壮大な街でした。

 

オードリー・ヘップバーンさんの衣装の着こなしと髪型が可愛く素敵で印象的でした。

ヘアサロンで髪をバッサリ切るシーンは緊張感と驚きがあり、美容の仕事に就くキッカケとなりました。。

実際には髪を切っていないのだが、セットしたスタイルがまた素敵で可愛かったですね!

あの映画を観て、ファッションに目覚めた人も多いのではないでしょうか?

 

さて、現代にもオードリー・ヘップバーンさんにも負けず劣らずのプリンセスが存在します。

秋篠宮家次女、佳子さま。

20歳の誕生日を機に皇室の公式行事に出席され、成人の儀の時に来ていたドレスとティアラが素敵でした。

佳子さまを観て、「ローマの休日」のオードリーヘップバーンを思い出した方も多いのでは。

 

佳子さまはまさに正真正銘のプリンセス。

可憐で美しく可愛らしい。

佳子様の登場で、これからの若い女性はプリンセスのような髪型や洋服が流行るのではないでしょうか。

そして立ち居振る舞いを真似る人もきっと、増えるのではないでしょうか?

 

見比べてみても、どちらも美しく可憐で可愛いです。

ローマ.png佳子さま.jpg


冬の頭皮と髪、お手入れ法

 

ヘアスタイルを整えるだけが、ブラッシングの役割だと思ってはいませんか?
ブラッシングは、美しく豊かな髪を育てるために欠かせないヘアケアです。
そんなブラッシングのあれこれを、いろんな角度から研究してみました。

ブラッシングの3大効果

   まず第一は、からんだ髪をほぐして抜け毛や汚れを取り除く整髪効果。髪や頭皮に付着したホコリやフケを取り去り、毛髪環境を清潔にします。第二は、うるおい効果。根元から毛先に向けてブラッシングすることで、髪全体に皮脂をゆきわたらせ、つややかでうるおいのある髪をつくります。
   そして第三は、マッサージ効果です。頭皮を適度に刺激することで血行がよくなり、髪に栄養がしっかり届くようになります。髪の成長促進にもいい影響を与えるので、髪の発育を促します。ただし、頭皮を強くこすったりたたいたりするのは、地肌を傷めるので絶対にやめましょう。
   
 

ブラッシングのタイミング

   基本的にはいつ行っても構いませんが、シャンプー前や育毛剤をつける前にはぜひ行いましょう。シャンプー前のブラッシングは、ホコリやフケが落ちるので洗浄効果がアップ。髪のもつれを解いて、洗髪時の抜け毛を防ぐ働きもあります。
育毛剤を使う前のブラッシングは、頭皮をきれいにするので、育毛剤の浸透を高めるのに効果的。軽い刺激を与えることで、頭皮の細胞も活性化します。
そのほか、外出から帰ったあと、お休み前などのブラッシングもおすすめ。ブラッシングの快感が身も心もリラックスさせてくれます。
   
 

いいヘアブラシの選び方

   ブラッシングには、必ずブラッシング専用ブラシを使うこと。目の細いくしやブロー用のロールブラシは不向きです。素材は、静電気を発生させず毛先の柔らかいものがベスト。豚毛や猪毛のブラシなどなら理想的です。ナイロン製のブラシは静電気が起きやすいため、髪を傷めてしまう危険性が大。硬くて弾力性のない金属製のものも、頭皮や髪には刺激が強すぎてあまりよくありません。
   最近では「セシオン」など、マイナスイオンを大量に放出する新素材のブラシも開発されています。毎日使うものですから、なるべく素材重視で選びたいものです。 

 


P・ドラッカーの言葉

ビジネス(マネジメント、マーケティング)経営学者のピータードラッカー氏の言葉。

コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである。

The most important thing in communication is to hear what isn’t being said. 

 

心に響きますね。

サービス業の極意とも言うべき言葉。

肝に銘じて、日々、精進していきたいと思います。

 

年末になり、日々慌ただしくお過ごしと思います。

美容室イールでは、寒い日も温かく楽しくお客様にお過ごしいただけるよう、

おもてなしをさせていただきますので、どうぞ、ご来店くださいませ。

お待ち致しております。DSCN2259.JPG


年末・師走・クリスマス・もうすぐお正月・・・・・

クリスマス月間になりました。

早いもので、もうすぐクリスマス。

そして年末、大晦日。そしてお正月・・・・

 

原宿・表参道も賑やかにイルミネーションを灯しています。

六本木や丸の内。

恵比寿から程近い中目黒の目黒川も綺麗なようです!

 

2014年の最後を飾る月、12月。

素敵な一ヶ月になるようお過ごしください。

そして良い年を迎えられるよう、イールで素敵な髪型になっていただけるよう皆様を心よりお待ちしております!

クリスマス.jpg


光のシャワー

先日、@青山スパイラルで開催中のCITIZEN "LIGHT is TIME"に行ってきました。

 

幻想的で宇宙空間を感じるとても素敵な光のシャワーを浴びてきました!

静かで幻想的な音楽と空間に癒されました。

目の錯覚を起こすくらいの不思議な空間。

心地良さと気持ち良さのある光のシャワー。

 

イールでもお客様に最高に素敵な時間と空間を提供し、癒しのシャワーをたくさん浴びせたいと思いました。

 

11月24日(月・祝)11:00~20:00まで、青山スパイラルで開催していますので、是非、行ってみてください。

securedownload.jpg


妖艶な雰囲気のあるポップスター、テイラー・スウィフト

妖艶な雰囲気のあるポップスター、テイラースウィフト。

 

金髪に白い肌、トレードマークの真っ赤な唇。

背が高くてモデル並みのスタイル。

抜群の歌声とポップミュージック。

 

スターの雰囲気はもちろんのこと、グラミーを受賞するほどの実力者。

カントリーからノリの良いロック、ポップス、ラップ、バラードあり。

恋する乙女心をくすぐるルックスで世界中の女の子に人気がある。

 

シンプルな髪型とメイクをサラリとこなすあたりが今を感じる。

赤い口紅のブームが来るか来ないかは分からないけど、テイラーがやるとインパクトはある。

あのバランスの良いボリューム感とツヤのある髪の毛。

内巻きミディアムの髪型が、やはり新鮮です。

 

歌も素晴らしいので、是非、チェックしてみてください!

teira.png


季節の変わり目には・・・・・

10月は台風が過ぎ去ってから一気に冷え込む日があり、体調管理が難しくなりました。

みなさんは、いかがお過ごしですか?

朝の冷え込みで、来ていく服を選ぶのに悩みますね・・・・・

 

季節が変わると、頭皮や髪の毛にも影響が出ます。

髪の生え変わりや、抜け毛、頭皮のかゆみなど変化が出てきます。

どうしたらよいのでしょう?というご質問をお客様からよく、いただきます。

そこで、いくつかアドバイスをさせていただきます。

1.シャンプーを変える。

※保湿系やカラーリング用のシャンプーで、潤いを与えるシャンプーを選択します。

2.洗い流さないトリートメントを使う。

※髪の状態や髪質に合うもので、しっとり潤いのあるものがオススメです。

3.トリートメントを変える。

※さらっと、しっとりタイプ、又は潤いのあるタイプ、いずれか合う方を選択する。

4.ドライヤーで髪の毛を完全に乾かす。

※頭皮と髪の毛を乾かすことで、キューティクルを閉じ込め艶と髪の手触りを良くし、頭皮を健康に保つ。

5.食事を見直す。

※炭水化物、タンパク質、アミノ酸、亜鉛、塩分、糖質、鉄分などをまんべくなく摂る。

 

もし、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご質問下さい。

画像.JPG


<<前のページへ1234567891011

アーカイブ

このページのトップへ