
カテゴリ

恵比寿のヘアサロン
美容室イール
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 [地図]
【予約受付時間】
[火~金] 10:00~19:00
[土・日・祝祭日]10:00~18:00
電話予約優先
【定休日】
毎週月曜日
【ご利用カード】
Air Pay 各種カード対応
PayPay対応
【アクセス】
・JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン、恵比寿駅西口改札より徒歩約3分。
・日比谷線 恵比寿駅より徒歩約3分。
・都営バス田町行き・恵比寿駅前停留所下車、目の前のビル(恵比寿フロントビル2F)。


HOME > 新着情報 > アーカイブ > トピックスの最近のブログ記事
新着情報 トピックスの最近のブログ記事
部分ストレートパーマ(縮毛矯正)
雨や湿度の高い状態だと、髪がクセでうねるのが気になる方は、部分ストレート(縮毛矯正)がオススメです。
短時間で素早く、気になるクセを伸ばします。
ご相談お待ちしております。
前髪のみ ¥5、500~
ハーフ(前頭部、後頭部のみどちらか) ¥11、000~
※料金はいずれもカットブロー別・税込価格です。
(hair and make up ile)
2015年4月17日 16:20
資生堂 ルミノフォース(サロン限定取扱品)
資生堂 ルミノフォース(LUMINOFORCE)(サロン限定取扱品)。
カラーリング頻度の高いユーザーの最大の悩みである「髪のごわつき」に着目し、褪色予防効果だけでなく、髪のごわつきもケアするカラーケアラインだ。
サロンカラーを2カ月に1回以上行う20~60代の女性に「カラーリング後の髪の状態で最も気になることは?」という調査を実施したところ、最も多かった回答が「ごわつき」であった。そうしたユーザーからの声を受け、カラーリング後に必須な褪色予防効果だけでなく、髪のごわつきをケアし、しなやかな指通りの髪に仕上げる新カラーケア製品だ。
開発にあたり、資生堂は毛髪内の脂質量は髪のしなやかさと相関関係があること、カラー施術により脂質が失われやすいことを解明。そこで「ルミノフォース」では、しなやかさの源であり、カラー施術で失われがちな毛髪内脂質類似成分である「リピッドリペア成分」を配合し、カラー後の髪の手触りをアップさせることに注力したという。
■資生堂プロフェッショナル「ザ・ヘアケア ルミノフォース シャンプー」
価格:(250g)2000円、(500g)3300円
■資生堂プロフェッショナル「ザ・ヘアケア ルミノフォース トリートメント」
価格:(250g)2500円、(500g)4200円
■資生堂プロフェッショナル「ザ・ヘアケア ルミノフォース マスク」
価格:(200g)3500円
発売日:全て2015年1月22日発売(サロン専売品)
(hair and make up ile)
2015年2月 1日 13:36
冬の頭皮と髪、お手入れ法
(hair and make up ile)
2015年1月20日 10:45
ウェットスタイルを、よりスマートに!
ARIMINO PEACE〜アリミノ ピース】
●「アリミノ ピース ウェットオイル ワックス 100g」は、乾いてもバリバリにならず、ウェットな質感で髪をホールドします。
●自然と人を惹きつける魅惑のアクアフローラルの香りです。
●束感のあるスタイルやタイトなスタイルにお勧めです。
2、000円(税抜)
(hair and make up ile)
2014年11月20日 16:27
秋の新作・ピース・ウェットオイルジュレ
ウェットスタイルを、よりスマートに。
「ピース・ウェットオイルジュレ」
アリミノ ピース ウェット テクスチャーラインは、独自の『+オイル』処方により、ウェットな質感と同時に、髪へのなじみ、手直しのしやすさ、しっかりとしたフォルム表現など、スタイリングの細かなディテールに対応しました。
ぜひ、フィニッシュワークにご活用下さい。
オイル・インだから
“より自然なウェットな質感とまとまりを実現”
オイル・インだから
“乾いた髪にもなじみやすく、ウェットを表現”
オイル・インだから
“指通りよく、Reスタイリングが可能に”
【フレグランス】
・TOP:シトラス、フルーツ
・MIDDLE:ジャスミン、ローズ、ミュゲ
・BASE:ウッディ、ムスク
暖かみのある官能的な香りから、フレッシュでシャープな印象へ。
香水のように次々と変化する、洗練された心地よい香り。
アリミノ ピース ウェットオイル ジュレは、セミウェットでつくる、やわらかく適度な毛流れ。
ウェットな柔らかいツヤと同時に余分なボリュームを抑え、程よいセット力でスタイリングをまとまりやすくします。
オイルが保湿にも働き、乾燥ケアのサポートにも。
(hair and make up ile)
2014年10月 2日 12:42
髪と肌の万能ヘアオイル~スプリナージュ・セラムスパオイル
アリミノ スプリナージュ セラムスパオイル
商品説明:「一滴で、うるおいのあるツヤへ」
●肌と髪にうるおいを補う、植物由来成分高配合の保湿オイル。
●広がる髪をまとめて、肌マッサージも同時にできるビューティツールです。
●肌に豊かに浸透して、すみずみまでしっとり
●硬い髪や毛先などのダメージを補修し、やわらかな質かをもたらします。
●ベルガモットやローズマリー精油を軸とした香り。
植物オイルでほとんどを構成しており、高いエモリエント感とアスタキサンチンをはじめとした抗酸化力も優れています。
大変しっとりとしたタッチでボリュームダウンや保湿効果は望める一方、ベタつきを感じる可能性は高いため好みを分ける可能性があります。
成分を見ていくと、
マカデミアナッツ油はパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。
体温付近に融点があり、肌に馴染み良くタッチが良いオイルです。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ベルガモット果実油は紅茶アールグレイの香り付けで知られる精油。リラックス、リフレッシュ効果を与える特徴をもつアロマオイルです。
プラセンタエキスは保湿、抗アレルギー作用、線維芽細胞増殖促進作用。
ヘマトコッカスプルビアリスエキスはアスタキサンチンで、β-カロテンの40倍、ビタミンEの1000倍の抗酸化作用をもつ。数少ない血液脳関門を通過する抗酸化物質。
アルガニアスピノサ核油は、モロッコ南西部に自生する広葉常緑樹アルガンの種子から採れるオイルで、ビタミンEの含有量が多く抗酸化作用があり、エモリエント作用も期待されるオイルです。
シア脂は、肌に塗ると溶けて浸透する感触の良いエモリエント剤。紫外線吸収効果も。
コメ胚芽油はγ-オリザノールの美白作用、ビタミンEの40-60倍もの抗酸化作用、フェルラ酸の紫外線吸収効果、抗菌作用、リノール酸、オレイン酸のエモリエント作用を付与します。
ローズマリー油はシソ科・清涼感のあるすっきりした香りが特徴。集中力や記憶力を高める効果があるとされ、気持ちをはっきりさせたい時に使われる精油です。
ラベンダー油はシソ科の精油で、タンニン、リナロール、リモネンで構成されています。ハッカに似た芳香性を持ち、鎮痛・精神安定・殺菌効果を持つ。
3、800円(税抜価格)
(hair and make up ile)
2014年9月18日 10:14
2014年・秋イールおすすめカラーレシピ
2014年・秋イールおすすめカラーレシピ
『きらりと艶めく、大人カラー』
★ふんわり軽やかシャンパンベージュ
軽やかな質感と輝くような透明感あふれるシャンパーンベージュで、いつものブラウンを格上げ。
毛先の動きを楽しむカールスタイルとも相性抜群です。
中明度にすることで、大人の女性にも楽しんでいただけるカラーをご提案いたします。
●髪が柔らかい方におすすめ。
カット+カラー(シャンプー&ブロー込)=¥14、300(税込)
★甘さ控えめシルキーパール
シルキーパールは、上品で雰囲気たっぷりの落ち着きのあるなブラウン。
メラニンを包み込むようなパールの輝きを放ちます。
これまでのグレイカラーとは一線を画す柔らかくしなやかな質感に。
●毛量が多い方におすすめ。
カット+カラー(シャンプー&ブロー込)=ミデイアム¥14、300+薬剤増量¥1,100(税込)
※イールでは、お客様の施術に使用するカラーリング剤は全てウェラ社製品を使用しています。
(hair and make up ile)
2014年9月 2日 10:45
夏のおでかけヘア(まとめ髪)
夏のおでかけヘア(まとめ髪)。
パーティーや結婚式出席、二次会。
お友達と着物を着て出かける花火大会など・・・・・
簡単でいながらお洒落で可愛い「まとめ髪」をご紹介します。
頭全体を大きく4つに分け、前頭部三箇所(トップと両サイド)と後頭部二箇所に三つ編みを入れて
サイドから後頭部へトップから後頭部へ。
後頭部の上部と下部の三つ編みをバランスよく一つにまとめます。
髪の毛をブラッシングせずに手ぐしで行うのがナチュラルさを出す秘訣です。
スタイリング剤は資生堂パウダーシェイクを頭全体に吹き付けドライヤーで軽くボリュームを出します。
まとめ上げたらポイントにヘアアクセサリーやお花を付けるとさらに可愛さアップ!
洋装ドレスでもお着物のどちらでも似合うスタイルです。
ポイントメイクで、お友達に「差」をつけるのも忘れずに?!
※少し太眉で色味のある口紅と目のキワに入れたリキッドアイライン。
「クール」さを可愛く演出。
ヘアセット¥4、400~¥5、500(税込)
ポイントメイク¥3、300~(税込)
(hair and make up ile)
2014年7月17日 10:47
紫外線から髪を守る、洗い流さないトリートメント
【サン プロテクションクリーム】
UVフィルター配合、紫外線から髪を守る
UVフィルターをはじめとする紫外線防止成分が、紫外線から髪を守ります。
パンテノール配合で、潤ってしっとりした質感に。
¥1、800(税抜価格)
ヒートプロテクション&ウォータープルーフ効果
ヒートプロテクション効果で、ヘアアイロンなどの熱の効果から髪を守ります。
ウォータープルーフ効果もあることから、梅雨の時期の湿気対策にも適しています。
シトラス&ホワイトフローラルで気になるにおいをやわらげる爽やかな香り
爽やかなオレンジ・グレープフルーツなどの柑橘系のトップノートから、
ジャスミン・ローズ・スズランなどのやさしい香りに変化。
<使用方法>
100円玉大を手のひらでよくのばし、中間から毛先中心に塗布します。
(hair and make up ile)
2014年5月16日 11:26
UVケアのできるヘアスプレー
アリミノ・スプリナージュUVシャワー
肌と髪の紫外線ダメージを一年中、防ぎながら補修する新発想のUVケア。
肌をさらさら、髪をツヤやかにするスプレー。
〈日やけ止め/ヘアスプレー〉
•SPF23 PA++
•150mL 2,200円(税抜)
{効能}
サッとスプレーするだけで、紫外線ダメージを予防しながら補修します。
肌にさらさらの使用感で、髪に自然なツヤを与えます。
{使い方}
缶を立てたまま15cm程度離してスプレーします。
その後、ボディは手でムラなくのばし、髪は手で整えます。
頭皮、髪の毛、肌に使用できます。
(hair and make up ile)
2014年5月 1日 09:58